CopySourceAsHtmlをVisual Studio 2008(Beta 2)で使用する方法

1年以上前の下記の投稿で、ソースコードをHTML形式でコピーするVisual StudioのアドインツールCopySourceAsHtmlを紹介しました。

CopySourceAsHtml VS2005日本語版対応版 - Yuya Yamaki’s blog



このCopySourceAsHtmlをVisual Studio 2008(Beta 2)(以下VS 2008)で使用する方法が下記のblogに書かれていましたので、ご紹介したいと思います。

Using CopySourceAsHtml with Visual Studio 2008 (beta 2 and yes, also RTM) - Andreas Erben's posts - developers.de



こちらのページで公開されているCopySourceAsHtmlのインストーラを使ってインストールした場合、下記のフォルダにインストールされているかと思います。
C:\Program Files\J.T. Leigh & Associates\CopySourceAsHtml2005


Visual Studio 2005(以下VS2005)もインストールされており、VS 2005で既にこのフォルダを使用してアドインの追加を行っている場合には、下記の2つのファイルを別のフォルダにコピーします。

  • CopySourceAsHtml.dll
  • CopySourceAsHtml.AddIn

※VS 2005日本語版対応の「CopySourceAsHtml.dll」はこちらで公開しています。


ちなみに、VS 2005でもそうですが下記のフォルダは既定でアドインのファイルパスに指定されていますので、ファイルパスを追加する手順が不要となります。
C:\Users\<ユーザー名>\Documents\Visual Studio 2008\Addins
※上記はWindows Vistaの場合のパスです。
※既定では「Addins」フォルダは存在しないので、自分で作成します。


ここではこの「Addins」フォルダに上記の2つのファイルをコピーすることにします。


コピーした「CopySourceAsHTML2005.AddIn」をテキストエディタで開き、下記のように変更します。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-16" standalone="no"?>
<Extensibility xmlns="http://schemas.microsoft.com/AutomationExtensibility">
  <HostApplication>
    <Name>Microsoft Visual Studio Macros</Name>
    <Version>9.0</Version>
  </HostApplication>
  <HostApplication>
    <Name>Microsoft Visual Studio</Name>
    <Version>9.0</Version>
  </HostApplication>
  <Addin>
    <FriendlyName>CopySourceAsHTML2005</FriendlyName>
    <Description>CopySourceAsHTML for VS2005</Description>
    <Assembly>CopySourceAsHTML2005.dll</Assembly>
    <FullClassName>CopySourceAsHTML2005.Connect</FullClassName>
    <LoadBehavior>1</LoadBehavior>
    <CommandPreload>0</CommandPreload>
    <CommandLineSafe>0</CommandLineSafe>
  </Addin>
</Extensibility>


変更箇所は 8.0 という部分の2か所だけです。


そうすると、VS 2008側では特に設定することなく、[編集]メニューと右クリックで表示されるコンテキストメニューに、「HTML形式でコピー」が表示されるはずです。