Vista

言語パックがインストールできない問題の解決方法

Windows VistaのUltimateではUltimate Extrasで提供される言語パックをインストールすることで、多言語ユーザーインターフェイス( MUI )機能を利用することができます。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/ultimate/…

Windows Vista用Windowsヘルププログラム(WinHlp32.exe)

Windows VistaにはWindowsヘルプ(WinHlp32.exe)が含まれておらず、「 .hlp」名拡張子の32ビットヘルプファイルを表示しようとすると以下の画面表示されていました。 このことに関する情報が、以下のサポート技術情報に記載されています。 基本的にはchm形式…

拡大鏡でWPFアプリを拡大したときの表示

まず、こちらの投稿で、IntelliPointバージョン6.10の拡大鏡はWindows Vistaではちらつきが発生すると書きましたが、これは[ウィンドウの色とデザイン]を「Windows Aero」に設定している(DWMが有効になっている)場合のみであり、「Windows Vista ベーシ…

VB6アプリのVistaのテーマ(視覚スタイル)対応状況

下記のマイクロソフトサポート技術情報にもあるとおり、VB6ではXPのテーマ(視覚スタイル)を有効にすることはできたものの、予期しない現象が発生する場合があるということでサポートされていませんでした。 この予期しない動作の代表例として、Frameコント…

アクセスキーの下線

Vistaではメニューなどにあるアクセスキーの下線がAltキーを押さないと表示されません。 通常の状態 Altキー押下時 何のためにこのような動作になっているのかというと、英語のメニューだと見やすくなるという効果があるんですね。 通常の状態 Altキー押下時…

Windows Vista向けの3D RSSリーダー UniveRSS

こちらのblogで知りました。 MS、Windows Vista向けに3D RSSリーダーをリリース - 気になる、記になる… 下記のページでWPFを使ったWindows Vista向けの3D RSSリーダー「UniveRSS」がMicrosoftからリリースされています。 http://www.microsoft.com/emea/msdn…

天気ガジェットがついに日本でもサービス開始

中博俊さんのblogで知りました。 Vista のお天気サービス始まる 天気のガジェットを使いたかったのですが、日本ではまだサービスが開始されていなかったようで使えませんでした。 このたび、サービスが開始され使えるようになりました。 今日の仙台は4℃と結…

UACの権限昇格ダイアログのスクリーンショットを撮る方法

UAC(ユーザーアカウント制御)による権限昇格を求めるダイアログのスクリーンショットを撮ろうと思ったのですが、当然ながらこのダイアログの表示中に他のプログラムを実行することはできません。 タイマー実行なども試してみたのですが、昇格ダイアログが…

Windows Vista RTM(英語版)がMSDNサブスクライバに登場

下記のblogからです。 Windows Vista RTMがMSDNに登場 - 気になる、記になる… Windows Vista RTM(英語版)が2006/11/16 21:56:18(世界標準時)にMSDNサブスクライバに登場したようです。 情報元の記事はこちらです。 bink.nu - Windows Vista RTM appears …

RC2(ビルド5744)

RC2がリリースされたということで、先週やってきた新しいノートPCへインストールしてみました。 CPUはCore 2 Duo(Merom)の2.16GHzですが、プロセッサのスコアは5.1でした。Pentium 4の2.8GHzで4.1だったので、もうちょっと高い数字を出して欲しかったとこ…

SendToフォルダの場所

こちらのblogからです。 http://windowsconnected.com/blogs/joshs_blog/archive/2006/10/01/Windows-Vista-Tips-_1320_-Customizing-the-_1C20_Send-To_1D20_-Menu.aspx Windows XPのときは、SendToフォルダが隠しフォルダとして下記のような場所にありまし…

Windows Vista RC2はbuild 5743で今週の金曜日にリリースされる?

http://www.windowsitpro.com/windowspaulthurrott/Article/ArticleID/93715/windowspaulthurrott_93715.html 上記のページによると、ないと言われていたRC2はbuild 5743で今週の金曜日にリリースされると見られているようです。RC2はRTM前の最後のプレリリ…

エクスプローラやデスクトップで表示をズームさせる

またまたこちらのTim Sneathさんのblogからです。 Windows Vista Secret #8: Zoom in Explorer – Tim Sneath Vistaのエクスプローラでは、下記のように表示を選択する部分にスライダーが付いており、このスライダーを上下させることで段階的にフォルダやファ…

Windows Vista ビルド5728(September CTP)がリリース

RTM前の最後のCTPと噂されているWindows Vista ビルド5728が、ベータテスター向けのサイトでリリースされたようです。 英語版のスクリーンショットですが、下記のページで見ることができます。 IT Pro Windows Vista ビルド5728含まれる.NET Framework 3.0の…

クイック起動へのショートカット

またまたTim Sneathさんのblogからです。 Windows Vista Secret #5: Running Quick Launch Items – Tim Sneath タスクバーの左側にあるクイック起動、ウィンドウを最大化して使うのが好きな私は結構重宝している存在です。 XPまではクイック起動のキーボード…

コマンドプロンプトを使う人のための2つ隠しメニュー

下記のTim Sneathさんのblogで紹介されていました。 Windows Vista Secret #1: Open Command Prompt Here – Tim Sneath 開発者の方であれば、多かれ少なかれコマンドプロンプトを使う機会というのはあるのではないでしょうか。 そんなときにいつも面倒くさい…

VB6をインストールしてみる

とこんな感じになります。 現在英語版のみが公開されている対策版のVB6だと、Vistaにインストールすることが可能です。 ちなみにRC1では、VB6のランタイム(Msvbvm60.dll )のバージョンがSP6の6.00.9782よりも新しい6.00.9792に更新されているようです。

仮想CD-ROMイメージをマウントする

仮想CD-ROMイメージをマウントする有名なツールといえば、DAEMON Toolsがあるかと思います。 無料 DAEMON Tools をダウンロードする - DAEMON-Tools.cc このDAEMON Toolsの最新バージョンである4.0.3はVistaに対応していると書いてあるのですが、フォーラム…

RC1のビルドは 5505 -> 5520 -> 5536(Pre-RC1) -> 5552 -> 5600(RC1)

9/4 最後の修正: 最初のうわさから95ビルド進んで、RC1のビルド番号は5600となったようです。9/4 10:30現在、ベータテスター向けのサイトからダウンロードできるようです。 8/28 さらに追加: http://www.winsupersite.com/reviews/winvista_5536.asp Pre…

それは、現在、WinXPのものにほとんど同等です

こちらのblogにてこんな一文を見つけました。 Crossbow and Vista News – Ricky Tan's blog Overall, I'm happy with the improvements in Vista RC1 over the previous builds, especially performance, which is now almost equivalent to that of WinXP. …

エクスプローラのフォルダオプションダイアログを表示させるには?

Windowsを新たにインストールしたときや再インストールしたとき、この「登録されている拡張子は表示しない」というチェックをはずしている方は多いのではないでしょうか。この設定をWindows XPで変更する場合には、エクスプローラの[ツール]メニューの[フ…

Vistaインストール後にXPをインストールした場合の対処方法

XPがインストールされている環境に、デュアルブートとしてVista Beta2以降をインストールした場合には、特に何の問題もなく2つの環境を使い分けることができるのですが、これが逆になるとそうもいかないようです。XPが起動するようになり、Vistaを起動する…

メイリオに対応させてみました

ようやくWindows Vista Beta2(正確にはJune CTPかな?)を使い始めたのですが、結構メイリオに対応させているblogがあることに気が付きます。というわけで、流行に乗って当blogもメイリオに対応させてみました。 こんな感じです。 どうでしょうか?まったく…

Windows Vista Beta2にインストールできるウィルス対策ソフト

Windows Vista Beta2を起動すると、XPのときと同じようにこのコンピュータは危険にさらされていますといった内容のバルーンチップが表示されます。 まだウィルス対策ソフトはVistaには対応していないのだろうなと思って調べてみましたら、すでに対応していて…